ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
春日井市のお客様から雨漏り修理のご依頼をいただきました。
屋根裏に雨染みが発生しているため、原因の調査をご希望とのことでした。
現地調査で雨漏りを確認したところ、瓦屋根の棟部分の漆喰が剥がれ、そこから雨水が侵入していることが判明しました。
漆喰の劣化は剥がれた箇所だけでなく棟全体に及んでいたため、棟全体の漆喰工事を実施いたしました。
今回は春日井市にておこなった漆喰工事の様子をお伝えします。
このページのコンテンツ一覧
瓦は非常に耐久性の高い屋根材で、耐用年数は50年以上とされています。しかし、瓦屋根を支える漆喰や防水シートは約20年でメンテナンスが必要となります。
今回の事例では、経年劣化により棟部分の漆喰が剥がれ、雨水が侵入して雨漏りが発生しました。屋根全体にも漆喰の劣化が見られたため、雨漏り箇所だけでなく屋根全体を補修し、今後の雨漏りを防止することにしました。
撤去作業では、下地の「葺き土」が完全に見えるまで丁寧に作業を進めることが重要です。
既存の漆喰が残っていると、ひび割れや劣化が加速する恐れがあります。さらに、漆喰が下地の「葺き土」の通気を妨げることで、湿気や水分が溜まり、屋根材の劣化を促進する可能性があります。このため、漆喰を完全に撤去して下地の状態を確認し、適切な下地処理を行うことで、耐久性の高い仕上がりが実現できます。
鬼瓦や面戸部分にも新調した漆喰を詰め直し、瓦屋根の防水性を向上させ雨漏りを防止していきます。
棟の漆喰もキレイになりました。雨漏りも無事止まり一安心です。
この度は喜蔵にご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
屋根全体の漆喰工事により、防水性が向上し、雨水の浸入の心配がなくなりました。
漆喰工事は一見簡単に見えるかもしれませんが、棟瓦の構造や漆喰の充填量、角度など、専門的な知識と技術が必要です。適切な施工を行わないと、かえって屋根の状態を悪化させる可能性があります。
また、屋根上での作業は高所での危険を伴い、作業中に瓦を破損するリスクもあります。そのため、専門業者への依頼をお勧めいたします。
春日井市での雨漏り修理や瓦屋根に関するご相談は、喜蔵までお気軽にお問い合わせください!
現場住所 | 愛知県春日井市 |
---|---|
施工内容 | 瓦屋根漆喰工事 |
施工箇所詳細 | 棟・漆喰箇所 |
施工期間 | 4日 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内