ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
こちらのお客様は、雨漏りの影響で外壁のサイディングに膨れがでてきたため修理をしたいとのご依頼をいただきました。
雨漏り調査を行ったところ、雨漏りはベランダの手すりから発生していました。
今回は、サイディングの張り替えにて、雨漏り修理をいたしました。
先日愛知県小牧市西之島にておこなった雨漏り発生によるサイディング張替えの様子をご紹介します。
雨漏りというと屋根が原因のイメージがありますが、ベランダというのは発生箇所として実は多い場所でもあります。
ベランダの手すり部分には内部の躯体に水が浸透しないように多くの場合、笠木という部材をかぶせているのですがこの笠木の目地の隙間や、笠木を固定しているビスなどの隙間から雨水が侵入して雨漏りが発生するケースが多いです。
ベランダや笠木からの雨漏りについて詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
このページのコンテンツ一覧
こちらは笠木を剥がしたところです。
隅の方は劣化が進んでぼろぼろになっていました。
これではいくらでも雨水が入り込んでしまいます。
雨漏り箇所を修繕した後、笠木部分を新しいものを張り替えをしました。
笠木部分から浸み込んだ雨水が外壁まで流れていくことで膨れが起こっていました。
しかも、前回外壁塗装をおこなった塗装業者が下塗りを行っていなかったために、サイディングボードと下地材が腐食を起こしていました。
外壁塗装は、下塗り、中塗り、上塗りが基本です。
仕上げとなる中塗りと上塗りは基本的に同じ塗料を使用しますが、下塗りは、中塗り上塗りとは異なる塗料を用います。
仕上げの塗料によって使用する下塗り塗料は決められており、この下塗りをしっかりと塗装することで、下地に塗料をたっぷり含ませて保護するとともに、中塗りと上塗りが下地に密着する接着剤の役目を果たしています。
この三工程の基本をしっかりと守ることで、下地を守り、外壁を守っているのです。
こうした施工不良による手抜き工事は同じ業者として許せません。
外壁のリフォームには、今ある界壁材の上から新しい外壁材でカバーする外壁カバー工法と、今の外壁を撤去して下地の補修や張り替えを行って新しい外壁を施工する外壁張替え工事があります。
下地材が腐食を起こしている場合には外壁カバー工法はできないため、外壁材の張り替えが必要となります。
別の日に外壁の張り替え工事を行いました。
張り替え工事は、外壁を撤去するため、下地の状態を確認することができます。
今回のように雨漏りを起こしている場合に有効は施工方法です。
サイディングボードの中でも窯業系サイディングは、デザインも豊富で価格も比較的安価なことから日本で最も普及している外壁材です。
しかし紫外線や雨風で毎日ゆっくりとダメージを受けているため、7~10年程度で一度メンテナンスすることが推奨されています。
窯業系サイディングの素材はセメントと繊維であり、吸水性があるため水分によって劣化が進行してしまいます。
そのため塗装による定期的な塗装をすることで、長持ちさせることができます。
この度は、 リョーケンにご依頼いただき誠にありがとうございました。
北名古屋市や愛知県での雨漏り修理はリョーケンにお任せ下さい。
現場住所 | 愛知県小牧市西之島 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理、笠木張替え、外壁張替え |
施工箇所詳細 | ベランダ、外壁 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内