- ホーム
- ≫ 雨漏り基礎知識
雨漏り修理の基礎知識
KNOWLEDGE
雨漏りに気が付いていても生活に支障がないからといって放置されていませんか? また、定期的に屋根や外壁など家の点検をしばらくしていなかったりすると、気が付かないうちに実は雨漏りしていた、なんてこともあります。 雨漏りは家の寿命を短くするだけではなく、資...
モダンでスタイリッシュな印象の片流れ屋根。片方だけ傾斜があり見た目が個性的でおしゃれな上、屋根の形状がシンプルなので工事が簡単で済むことからとても人気があります。ただ、水をうまく排出できない特徴があるため雨漏りしやすい屋根とも呼ばれています。一見シン...
「屋根の修理にかかる費用は、確定申告で2つの控除対象になります」と言われても、それぞれの控除内容や違い、さらに申請方法がわからないという人も少なくないはずです。毎年申請するのが面倒な確定申告ですが、どうせ申請するなら損はしたくないものですよね。 そこ...
繰り返す雨漏りを確実に止めるには、原因をしっかり特定し修理をすることが重要です。とはいえ、経験豊富な雨漏り修理のプロでもなかなか原因をつきとめるのは難しい作業になります。 この記事では、赤外線サーモグラフィーを含む雨漏りを調査する方法や赤外線サーモグ...
建物の基礎に染みを見つけてしまうと、基礎内部への雨漏りが心配ですよね。基礎の雨漏りは建物の強度に影響が出る可能性もあるため、早い段階でひび割れを補修する必要があります。 今回は、基礎のひび割れ原因やその補修方法について解説していきます。また、基礎の補...
夢のマイホームを建てたとしても、新築して間もなく雨漏りしてしまうと本当に残念でなりませんよね。 このような新築やリフォームから間もない雨漏りの場合には、ハウスメーカーなど家の売主に対して瑕疵担保責任の請求が可能です。 しかし「瑕疵担保責任の請求」と聞...
「ベランダ・バルコニーから雨漏りしているかもしれない」とお困りではありませんか?もし雨漏りが起きているなら、家の強度に関わる重大な問題であるため、早急に対処しなければなりません。 そこで今回は、ベランダ・バルコニーで起こる雨漏りの危険性と対処方法につ...
ある日突然「天井からポタポタ音が聞こえるようになった」と悩んでいませんか?天井から音がすると「雨漏りしているのでは?」と不安になりますよね。 そこで今回は、天井からポタポタ音がする原因や対処方法について詳しく解説していきます。 合わせて、雨漏り修理業...
昔の日本家屋では必ずと言っていいほど軒があり、その軒下で家族団らんという姿がよく見受けられました。しかし最近では、軒先が短い「軒ゼロ住宅」とも呼ばれているスタイリッシュでデザイン性のある建物が増えてきました。おしゃれな上、狭小地でも室内を広くできると...
ある日突然雨漏りが発生・・・最近では、大型の台風や局地的な豪雨などで急に雨漏りが発生することが多くあります。その場合、どのように対処していいか戸惑われますよね。 雨漏りは放っておくと家自体に深刻な問題を与えますので、早急に原因を突き止めて適切な工事を...
雨漏りは屋根の劣化や損傷が原因で起こると思われている方が多いですが、実はベランダやバルコニーの笠木(かさぎ)部分から雨漏りすることが意外に多いのをご存じでしょうか。 そもそも笠木部分ってどこ?なぜ笠木から雨漏りがするの?など疑問に思われると思います。...
雨漏り修理をしたのにまた雨漏りが発生・・・修理費用と時間をかけてせっかく直したのに無駄になってしまったらショックですよね。雨漏りの修理が不十分だったのではないか、悪徳業者だったかも・・・そんな風に思われるかもしれません。実は、雨漏りの原因は複雑ですの...
雨漏りが「シックハウス症候群」を引き起こすことをご存じでしょうか。シックハウス症候群は、住まいに使用されている建材などから発症するイメージが強いと思いますが、実は雨漏りからも発症する可能性があるため、発症の原因や予防方法などをしっかりと頭に入れておか...
屋根塗装は、見た目を美しくするためだけで塗装をしなくても家自体に何の影響もないと思っていませんか?また、工事をすすめられても本当に必要なの?やらなくてもよい工事なのでは?と思われがちです。実は、塗装することによって屋根を紫外線や熱など外部からの刺激か...
天井にシミを見つけて雨漏りかな?と思っても、そのままにしていませんか?実際に雨漏りの症状が出ないとたしかに修理する気になりませんが、雨漏りは被害が広がる前に修理するのが一番です。 そこで今回は、雨漏りの初期症状と雨漏りを放置してはいけない理由について...
部屋の天井が多少黒ずんでいたとしても、そこまで広い範囲でなければほったらかしにしていませんか?そうは言ってもそもそも黒ずみの取り方もわからないし、業者に頼むとお金がかかってしまうので、なかなか重い腰が上がらないものです。 しかし、その黒ずみが雨漏りで...
北海道・東北の雨漏り修理業者
関東の雨漏り修理業者
甲信越・北陸の雨漏り修理業者
東海の雨漏り修理業者
近畿の雨漏り修理業者
中国の雨漏り修理業者
四国の雨漏り修理業者
九州・沖縄の雨漏り修理業者
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。