都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 京都市右京区にて屋根修理〈瓦屋根葺き替え工事〉

雨漏り修理の施工実績
work

京都市右京区にて屋根修理〈瓦屋根葺き替え工事〉

PROFILEこの工事は私が担当しました

京都市右京区の雨漏り修理の達人「リルーフまつだ」

リルーフまつだ 松田 勝資(まつだ かつし)

一級瓦葺技能士

屋根職人歴30年以上、雨漏り対応実績1,000件以上 他

日ごろからお客様の立場になって物事を考えることを大切にしています。

詳細プロフィール公式HP

Before

葺き直し工事の施工前写真

After

葺き替え工事の施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

京都市右京区にて屋根の葺き替え工事をおこないました。
今回は築40年ほどの住宅で、15、6年前から屋根を葺き替えをご検討されていてこの度ご依頼を頂きました。
屋根の葺き替え工事は費用が高額になることを気になされていましたが、火災保険が適用される可能性があるとのことで決意されたとのことです。

施工前

こちらが施工前の屋根の状態です。

葺き替え工事の施工前写真葺き替え工事の施工前写真葺き替え工事の施工前写真

上記の3枚目写真では、水切り板金のめくれの修理が火災保険適用となりました。
水切り板金は、軒先や窓際の隙間から水の侵入を防ぐという大切な役割があります。

加えて、耐震性をアップするため屋根の軽量化工事も実施しました。この屋根の掲揚化工事には京都府の「京都府木造住宅耐震改修等事業費補助」を活用しました。

施工中

まずはじめに、既存の瓦屋根をめくり撤去します。

既存の瓦屋根撤去の様子

撤去すると太陽の土が現れました。
下地板(野地板)はこのような状態でした。
下地板が劣化している状態
長い間重たい瓦を支えていたため、劣化が進んでいました。
この上から新たに下地板を張り直し強化していきます。
新しい下地板を張り直す作業の様子
新しい下地板の施工が終わりました。
次にその上から防水シートを設置します。
防水シート設置の様子
ルーフィングと呼ばれる防水シートは、屋根材で防ぎきれなかった雨水が建物に入り込むのを防いでくれ雨漏りを防止する大切な役割があります。
そして、今回ような瓦屋根の葺き直しの場合は、防水シートの上に瓦をひっかけるための木材である桟木(さんぎ)を敷いていきます。
桟木の設置
これで瓦を設置する準備ができました。
新しい瓦を葺いていきます。
瓦を設置する際に、雨水の侵入を防止するため側面から板金などで隙間を埋めます。

施工後

無事に施工完了しました。
見た目も美しくなったのはもちろんですが、屋根の寿命も延び雨漏りの心配もなくなりました。
葺き直し工事の施工後写真葺き直し工事の施工後写真葺き直し工事の施工後写真

担当者のコメント

この度は、リルーフまつだにご依頼いただき誠にありがとうございました。

新しい軽量の瓦を葺いたことにより耐震性もあがり、同時に雨漏りの心配もなくなりました。

屋根は、建物の中でも地震や強風の影響を受けやすい部分です。地震の揺れや強風によって、屋根の材料や構造に負荷がかかり、建物全体に被害が及ぶことがあります。

そのため、屋根の耐震性を高めることは、建物の耐久性を向上させる上で非常に重要です。具体的な屋根の耐震リフォーム方法としては、今回のように屋根材を軽量化したり、補強材を追加したりすることが挙げられます。屋根材を軽量化することで、地震や風の影響による建物への負荷を軽減することができます。
屋根の耐震性を向上させることは、建物の安全性と耐久性を向上させる重要な手段です。

しっかりとした屋根の耐震リフォームによって、建物の被害を最小限に抑えることができます。建物の耐震性を高めるために、屋根のリフォームを検討してみることをおすすめいたします。

京都の雨漏り修理・屋根修理はリルーフまつだにお任せください!

リルーフまつだ

工事の概要

現場住所 京都市右京区
施工内容 屋根葺き替え工事
施工箇所詳細 屋根全体
使用屋根材1

この都道府県のその他の施工実績

棟の漆喰の劣化

京都府京都市中京区聚楽廻南町

京都市中京区にて瓦からの雨漏り修理

2024/10/04

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

症状やお住まいの地域に合わせてピッタリの職人をご紹介いたします。

雨漏り修理の達人が無料で職人紹介できる理由について

お名前※必須
ご自宅の住所※必須
お電話番号※必須
メールアドレス※必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数※必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状※必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内