都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 京都市右京区にて築70年セメント瓦屋根葺き替え工事

雨漏り修理の施工実績
work

京都市右京区にて築70年セメント瓦屋根葺き替え工事

PROFILEこの工事は私が担当しました

有限会社サガノルーフ 半井 貴澄(ナカライ タカズミ)

瓦屋根工事技士、産業廃棄物収集運搬許可 他

34年の職人歴

当社には、経験が豊富で年齢の若い職人が多いため、一度お付き合いいただくと20年、30年と長くお付き合いさせていただきます。
お値段だけでなく、まずは対人としてのお付き合いを最も大切にしております。
そのため、人間的にも真面目で信用できる職人をそろえておりますので安心してお任せいただければと思います。

また、お客様とコミュニケーションする中で納得いただくまで事細かにご説明し、
作業に入った後も、隅々まで撮影したお写真をもとに工程等のご説明も行います。
任せたら間違いないと思っていただけるように、日々お客様と向き合い続けています。

詳細プロフィール公式HP

Before

葺き替え工事 既存屋根

After

葺き替え工事 完工

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

京都市右京区にお住まいのお客様より屋根葺き替え工事のご依頼をいただきました。
「天井から雨漏りがしていて困っている」とのことでお問合せをいただきました。
現地調査を行うと、今までメンテナンスされたことがなかったらしく、下地材までボロボロになっていました。
葺き直しではまた再発してしまうので、初めから葺き替えをご提案いたしました。
新屋根材はご予算の都合でカラーベストにいたしました。

施行前

葺き替え工事 既存屋根 葺き替え工事 既存屋根

こちらが施行前のお写真です。
築70年ということで、さすがに年季が入っていますね。
瓦自体は頑丈で耐用年数も長いのですが、下地材は瓦より耐用年数が短いので先に寿命が来てしまいます。
ですので、定期的なメンテナンスは欠かせません。

施行中

瓦撤去

葺き替え工事 瓦撤去

今回行う葺き替え工事とは既存の屋根材を撤去し、下地から見直して新しい屋根にしていく工事です。

上の写真は瓦を撤去した様子です。

葺き替え工事 下地の状態

こちらが下地の状態がわかりやすいかと思います。
防水シートがボロボロになっていますよね。

昔は現代のような防水シートはなく、アスファルトフェルトという安価で、その分耐久性も弱いものでした。
下地がこのような状態だとどうしても雨漏りは起きてしまいます…

新しい野地板を貼るための垂木を設置していきます。

野地板&ルーフィングシート新設

葺き替え工事 野地板、ルーフィングシート新設 葺き替え工事 野地板、ルーフィングシート新設

垂木の上に構造用合板を張って野地板を新設していきます。
この野地板とは屋根の土台となる部分です。

そしてその野地板の上からルーフィングシートを敷いていきます。
このルーフィングシートとは防水シートのことです。
今回採用したカッパルーフィングというルーフィングシートは、改質アスファルトを使用していて、釘穴のシール性が高く雨水から守ってくれます。

意外に思われる方も多いのですが、屋根材だけでは雨水から屋根を守るのは完璧ではないんです。
わずかな隙間から雨水は侵入してくることはあるんですね。
そんな侵入してきた雨水から守ってくれるのがこのルーフィングシート。
まさに屋根の防水面において欠かせない存在なんです。

カラーベスト

葺き替え工事 カラーベスト新設

新屋根材はカラーベスト。
高性能な金属屋根に比べるとコストを抑えることができます。

ただ、定期的な塗装メンテナンスは必ず行うようにしましょう。
じゃないと、ひび割れて欠けてしまい、また雨漏りのリスクが上がってしまいます…

完工

葺き替え工事 完工 葺き替え工事 完工

カラーベストを葺いて、役物を設置したら完工です!

担当者のコメント

この度はサガノルーフにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
無事葺き替えが完了しました。
下地からしっかり修繕しましたので雨漏りの心配はありません!
安心してお過ごしください!

屋根や外壁のメンテナンスってどうしても後回しにしてしまいますよね。
随分放置してしまって、気が付いたら雨漏りが起きてしまったなんてケースは多いです。
ただ、放置すればするだけ被害が大きくなって、費用が嵩んで工期も長くなってしまいます…
そうなってしまわないように定期的にメンテナンスは行いましょう!

もし、
「今現在の屋根の状態が気になる」
「雨漏りが起きてしまった」
そんなお悩みをお持ちの方は現地調査、お見積もりは無料で行っておりますのでお気軽にお問合せください!
迅速に駆けつけます!


 

 

 

 

工事の概要

現場住所 京都市右京区
施工内容 葺き替え工事
施工箇所詳細 屋根
施工期間 3日
使用屋根材1 カラーベスト

この都道府県のその他の施工実績

棟の漆喰の劣化

京都府京都市中京区聚楽廻南町

京都市中京区にて瓦からの雨漏り修理

2024/10/04

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

症状やお住まいの地域に合わせてピッタリの職人をご紹介いたします。

雨漏り修理の達人が無料で職人紹介できる理由について

お名前※必須
ご自宅の住所※必須
お電話番号※必須
メールアドレス※必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数※必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状※必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内