ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
お客様から屋根材がめくれあがっているとのことで現地調査のお問合せをいただきました。
現地調査を行った結果、現在の屋根材が全体に劣化してしまっており、塗装も難しい状態のためカバー工法をご提案いたしました。
カバー工法は、既存の屋根の上から施工するので工費と工期を抑えることが可能です。また、屋根材の性能によっては約25年雨漏りなど屋根の心配事がなくなります。
千葉県船橋市にて行った屋根カバー工法の様子をご紹介します。
こちらが施工前の様子です。
浮きやめくれが見られ、屋根材そのものの劣化が激しい状態です。
今回のようなスレートの屋根の耐用年数は25~30年。
10年おきに塗装をすることでメンテナンスを行いますが、劣化が進んでくると防水機能を持つ塗装の機能が失われて屋根材そのものが水分を吸収して劣化していきます。
劣化が進むと屋根材を固定している釘が保持力を失って屋根材がめくれたり浮いたりしてきます。
このような状態では塗装を行ってもあまり意味がありません。
劣化が激しいためすぐに不具合を起こしてしまいます。
カバー工法は古い屋根材は解体せず、上から新しい防水シートと新しい屋根材をかぶせる方法です。
古い屋根材は撤去しないため葺き替えよりも工事費用を抑えることができ、また短い工期で施工が可能です。
現在の屋根材の上から新しい防水シートを敷いていきます。
防水シートは屋根材の下で雨を防ぐ役目があり、カバー工法ではこの防水シートを新しくするのが大きな目的でもあります。
防水シートを敷いた後に、上から新しい屋根材を葺いていきます。
軽い金属屋根を施工することで、屋根が二重になっても耐震性にはほとんど影響が出ません。
金属屋根は軽さ以外にも耐久性の高さも魅力であり、スレート屋根からのカバー工法など多くの屋根リフォームで用いられています。
屋根と外壁を接する部分を取り合いといいますが、こうした違う部材が接する箇所は雨漏りがしやすいため入念に施工します。
防水シートを立ち上げて、水が下に入り込まないようにしておきます。
取り合い部分に板金を施工して雨仕舞を行います。
雨仕舞とは雨水が内部に侵入したり滞留しないようにスムーズな排水が行えるように施工を行うことを指します。
この雨仕舞がしっかり施工できていないと雨漏りに直結する大変重要な工程です。
こちらのお客様は屋根の形状が複雑であるため、取り合い部分も多く、雨漏りリスクが高いため慎重に施工を行いました。
一般にシンプルな形状の屋根の方が雨漏りリスクは低くなります。
こちらが完工の様子です。
この度は株式会社ハジメにご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
劣化していた屋根がカバー工法によって新しく生まれ変わりました。
屋根の耐久性が回復し、雨漏りのリスクも低くなりました。
この度は創建築にご依頼いただき誠にありがとうございました。
船橋市や千葉市にてスレートの屋根カバー工法をお考えの方は株式会社ハジメにお気軽にご相談ください。
現場住所 | 千葉県船橋市 |
---|---|
施工内容 | 屋根カバー工法 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内