都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 横浜市泉区でカバー工法による雨漏り修理

雨漏り修理の施工実績
work

横浜市泉区でカバー工法による雨漏り修理

Before

横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 施工前写真

After

横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

横浜市泉区の戸建て住宅にお住まいのお客様より、2階の部屋から雨漏りしているので修理をしてほしいとご相談を頂きました。
現地調査を行ったところ、スレート屋根全体に大量の苔が繁殖していて棟板金は全体的に錆びていて釘抜けによって浮いていました。また、大屋根の隣にあるパラペット屋根も錆が発生している状態です。
現状とお伝えし、お話を伺うと30年前に家を建ててから一度もメンテナンスを行っておられなかったそうです。下地も含め屋根全体を新しくする葺き替え工事かカバー工法をご提案したところ、今回はご予算の関係でカバー工法による雨漏り修理を行う運びとなりました。

施工前の様子

こちらの写真が施工前です。

横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 施工前写真横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 施工前写真

ご覧の通り屋根全体が劣化しボロボロの状態です。
スレートのコロニアル屋根は、もともと塗装で防水されていますが経年劣化によって塗装が剥がれ、防水機能が低下します。その状態で放置してしまうと、屋根材に水分がしみ込んで膨張と乾燥を繰り返すことによって割れや剥がれが生じます。
また、水分を含んでいる状態ですので苔や藻が繁殖しやすくなり水分がどんどん滞って、それが原因で雨漏りを引き起こしてしまいます。

そして、こちらが大屋根に隣接しているパラペット屋根です。

横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 施工前写真

この屋根材はトタンで瓦棒葺きという工法で施工されています。

瓦棒葺きとは?メリットやデメリット、メンテナンス費用などを解説

写真でもわかる通り錆が全体にまわっていて、パラペットの上端にある笠木も劣化している状態です。
この笠木は、隙間に充填されているシーリングが劣化したり、固定している釘が緩んで隙間ができることで雨漏りを引き起こしやすくなっています。

雨漏り修理の達人問い合わせフォームへ

パラペット屋根からの雨漏りはなかったのですが、このまま放っておくといずれ雨漏りのリスクが高まりますので、同時にカバー工法による屋根修理を行います。

施工の様子

それでは、カバー工法による雨漏り修理の様子をご紹介します。

ルーフィング設置

既存の屋根材の上から新しいルーフィングを大屋根・パラペット屋根に隙間ができないよう全面に施工します。
今回はコストダウンのため、田島ルーフィングのPカラーを使用しました。

横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 ルーフィング施工の様子横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 ルーフィング施工の様子横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 ルーフィング施工の様子

防水シートは二次防水の役割があり、仮に屋根材から雨水が侵入してもこのルーフィングによって家の内部に水が入るのを防いでくれる大切な役割を担っています。

屋根材新設

先ほど施工したルーフィングの上から新しい屋根材を葺きます。
大屋根は「横暖ルーフS」です。
こちらの商品は、軽量なのでカバー工法に最適な屋根材です。また、断熱材が芯材になっているので遮熱・断熱の効果もあります。

横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 屋根材新設の様子

またパラペット屋根は「スタンビー333」を使用しました。
雨漏りしやすくなっている嵌合部は毛細管現象を防ぐ構造になっているので、防水性が高くコスパのよいガルバリウム鋼板の屋根材です。

屋根の毛細管現象とは?スレート屋根の雨漏りは毛細管現象が原因かも

雨漏り修理の達人問い合わせフォームへ

完工

こちらが施工後の写真です。

横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 施工後の様子横浜市泉区のカバー工法による雨漏り修理 施工後の様子

見た目も美しくなったのはもちろんですが、カバー工法によって屋根からの雨漏りがなくなりました。

屋根のカバー工法とは?特徴やメリットなどを徹底解説

今回の工事で改善したポイント

工事後に散水調査を行い雨漏りが止まったことを確認しましたので、これからは安心してお過ごしいただけまs。
また、カバー工法は屋根が二重構造になるので断熱性が向上しました。

お伝えしたいこと

今回は屋根の下地に問題がなかったためカバー工法を行うことができました。カバー工法は既存の屋根材を撤去しなくてよいので、費用を抑えや工期も短くて済みます。また屋根からの雨漏りに効果的な工法なので、止まらない雨漏りにお悩みでしたらご検討されてはいかがでしょうか。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!
今回こちらの工事を行ったのは横浜市の株式会社福田総業です!
当社は雨漏り修理・屋根修理の専門店ですので、繰り返し発生する雨漏りでお困りならぜひご相談ください!

横浜市の雨漏り修理・屋根修理・屋根リフォームは株式会社福田総業にお任せください!

会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。

工事の概要

現場住所 横浜市泉区
施工内容 カバー工法による雨漏り修理
施工箇所詳細 大屋根・パラペット屋根・パラペット笠木
使用屋根材1 横暖ルーフS
使用屋根材2 スタンビー333

PROFILEこの工事は私が担当しました

横浜市の雨漏り修理の達人「エフ・エス屋根」

株式会社福田総業 福田 隼(ふくだ はやと)

雨でも安心して暮らせる生活、安心して任せられる技術。
日頃お客様1人1人がどこに不安を感じていて、何を求めているのかを重視したコミュニケーションを大切にしています。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内